Apple Pay Softbankカード ID セイコーマート
iPhone7でのSuicaは何の問題もなくアッサリと使えたので次はIDデビューと思い電子マネー対応の自販機に。。。
買えなかった。w
ネットで調べた所どうやらプリペイド式のソフトバンクカードのIDでは自販機はダメみたいです。
(1度しか試してないので今度もう一度試してみます。)
じゃ次はコンビニで使ってみようと思い客の少なかったセイコーマートでチャレンジ!
音がなり画面に支払いと表示されるのだが決済にならない。。。
現金で支払いました。。。w
その日は諦めてwalletからソフトバンクカードを削除、登録し直して翌日にセイコーマートで再チャレンジ!
また音と表示はされるのだが決済にならない。。。
Suicaで支払いました。。。w
その時なんですがiPhoneをかざすリーダーに一瞬、暗証番号を入力 と出ていたんですよね。
で、帰ってから調べてみるとソフトバンクカードには最初暗証番号は登録されておらず自分で後で設定するものでした。
とりあえず暗証番号を設定♪
(暗証番号はMy SoftbankかSoftbank Cardアプリから登録、変更可能です。)
そして翌日にまたまたチャレンジ!
とりあえず音と表示がされた所で店員さんに暗証番号入力してもいいですかと聞き暗証番号を入力しました。(この時暗証番号を入力する機械が光っていた気がします。)
無事、決済完了しました!
いやー、ここまで来るのに長かったなw
セイコーマートで暗証番号を入力しなけれはならないのがセイコーマートの仕様なのかApple Payの仕様なのかSoftbankカードの仕様なのか自分だけの仕様wなのかはわかりませんがとりあえず使えて良かったです。
Suicaが使えるコンビニならSuicaの方が指紋認証も必要ないので早いですけどね♪
次はセブンイレブンで挑戦します!w
※11/11追記
サンクスで使用してみました。
問い合わせ中の画面が一瞬出ましたが気にならない程度の待ち時間でした。
財布を出して支払っておつりを貰って財布をしまうということがないので楽ですね♪
※11/16追記
やっとセブンイレブンで使用しました。
こちらもアッサリと支払い終了。
サンクスより早かった気がします。
やはりコンビニなどでの少額決済はiPhone使った方が早いし楽ですね〜♪
※11/22追記
電子マネー対応の自販機があったのでチャレンジ!
やはりプリペイドのソフトバンクカードIDでは駄目でした。。。
Suicaなら大丈夫なのかな?
Suicaも対応している自販機があったら試してみよう。